what's 太陽観光?

実際のところ、
太陽観光ってどうなの!?

以下に記載する内容は、2025年9月現在の情報に基づいています。

QUESTION 01

太陽観光ってなに?

浜松市で生まれた、地域密着の旅行会社です。
昭和47年10月30日設立で、創業以来50年余り、信用を積み上げてきました。
観光旅行・視察研修・教育旅行等の、企画・手配・添乗サービスなど。
国内・海外旅行全般について、団体、個人旅行など、幅広く扱っています。

QUESTION 02

どんな旅行
取り扱っているの?

個人旅行の旅行相談、交通・宿泊・チケット等の手配から、パッケージツアー(バンビツアー・JTB・HIS等)の代理販売など。
自社オリジナルツアー(ソラツアー・太陽倶楽部)の企画・販売、他社との共同企画(K-MIXスキー&スノーボードツアー・かにぱんお姉さんと行くバスツアー・わ~くん浜松様 会員向企画など)

様々な各種団体様にご利用いただいています

  • 官公庁や経済団体(浜松市・湖西市・磐田市、商工会議所、外郭団体など)
  • 業界団体や企業法人(建設業、製造業、金融機関、生命保険会社など)
  • 地域団体(自治会、民生委員、子供会、シニアクラブ、神社総代会など)
  • 学校や教育関係(静岡県西部の小中学校、教職員組合、各種専門学校など)

QUESTION 03

大手旅行会社や
インターネット予約との競合は?

大手旅行会社との競合

永年の信用と地域との深い繋がりにより、大手旅行会社との競合は僅かです。
静岡エフエム放送との共同企画を行ったり、浜松エフエム放送では毎月第一金曜日18時30分より「旅に出よう!ソラナビ!」を放送しています。
地元のブレス浜松女子バレーボールクラブのスポンサーや、被災地支援団体(浜松やらまいか隊・はままつna net)の活動など、これからも地域密着の活動を深化させていきます。

インターネット予約との競合

主にインターネット予約では難しい、旅行相談や予約手配を請け負っています。
複雑な旅程の手配や、コンサルティングや旅程作成が必要な団体など、来店型店舗を持つ旅行会社が少なくなり、逆に貴重な存在になっています。

QUESTION 04

現在の規模は?

社員数

17

内訳は、正社員12名・パート社員5名、男性9名・女性8名
20代 2名・30代 4名・40代 1名・50代 7名・60代 3名・70代 1名
※旅行業務取扱管理者が11名(総合9名・国内2名)のプロ集団です!

取扱規模
(2024年度 1~12月期)

  • 年間取扱額

    5億円超

  • 年間取扱件数

    1,866件

  • 年間取扱人数

    44,347人

※1日平均で121人!365日 この人数の、お取扱いをしている計算です!

QUESTION 05

どのような人に
向いていますか?

旅行が好きな方にとって、これほど魅力的な仕事は無いと断言できます。
そしてお客様や周りの人にも、同じ様に旅を楽しんでいただくことに喜びを感じるのが旅行業という職業の本質です。
「旅行と旅行業が大好きな方」にとって、一生の仕事にすべき、唯一無二の仕事です。
弊社は自由でオープンな社風であり、それは自主性尊重、権限委譲を基本にしています。
個々の希望や得意分野に合わせて、未経験者には伴走・指導しながら役割分担していきます。
型にはまった仕事が好きな方や、指示待ちを基本とする方には、合っていないかもしれません。
自分自身の方向性を持っている方にとっては、あなたが主役になれる会社だと思います。

QUESTION 06

どうして今、積極的に
未経験者の募集をしているの?

更に事業規模が拡大していく中で、これから数年で大幅な世代交代を計画しています。
私たちは以前より、多くの未経験者を採用~育成してきた実績がありますので、このタイミングで次世代の主役になる人達を、未経験者も含めて広く募集しています。
旅行業界には経験者しか採用しない会社が多いので、是非このチャンスにご応募下さい。

QUESTION 07

もっと詳しく
知りたい
けど?

太陽観光ホームページの採用ページに、私たちの特徴や仕事の内容を掲載しています。
また、いつでも会社見学は受付けていますので、お気軽にご連絡下さい。参考に若手にインタビューしたので、参考にして下さいね。

20代 女性スタッフ

(入社4年目)

  • Q

    社員さんからみたこの仕事のやりがい

    A

    自分が提案した場所に実際に行ってもらえて、よかったという感想を聞ける時がやりがいを感じます。

  • Q

    ズバリ太陽観光のよいところ!

    A

    お客さんとの距離が近いので喜んでいただいてる姿や声を直接見たり聞いたりできるところ。
    社内が明るく雰囲気がいいところ。

  • Q

    この仕事(業界)を選んだ理由

    A

    自分が旅行の計画を立てたりすることが好きだから。

  • Q

    今後の目標

    A

    知識を増やしてもっといい案内ができるようになりたい。

20代 男性スタッフ

(入社10年目)

  • Q

    社員さんからみたこの仕事のやりがい

    A

    地域密着、地元の方と一緒に旅行が出来る!修学旅行、社員旅行などお客様の節目の行事に携われるところ。

  • Q

    ズバリ太陽観光のよいところ!

    A

    休みが取りやすい!

  • Q

    この仕事(業界)を選んだ理由

    A

    学生の時から旅行が好きだったから。

  • Q

    今後の目標

    A

    日本一周の旅をしたい!!